記事の項目

最近の投稿

アコギの基本をYouTubeでお勉強

テーラーギターの動画ですが、アコースティックギターを選ぶときの材質による音の違いとか保管方法等をお勉強してみよう.
アコギのお勉強

この記事の項目

Taylor Guitars Road Show

Taylor Guitars Road Showという世界ナンバーワンのアコギメーカーのテイラー関連の人のお話です。
ギターを所有するのに必要な知識が満載ですので、オススメの動画ですよ。

最初の方の動画は、少し省かせて紹介しますね。

ボディーの違いで音が変わる!

テイラーギターのボディーシェイプの話だが、他のメーカーにも同様の傾向があることが言えると思います。

材の違いで音が変わる!

インデアンローズウッドは高音がきらびやかで低音も出るが中音域が少し弱くなる。
サペリは中音が強く出て優しい音がする
オヴァンコールは派手な木目でローズウッドと同様の傾向だが中音がローズよりも強く出る。
メイプルは音が綺麗で全域でフラットに音が出る。
マホガニーは中音が豊かで明るい音柔らかい音がする。
ブラックウッドはパンチがあって硬い音がする。
ハワイアンコアは豊かな中音ときらびやかな高音が特徴で弾きこむとさらに良くなるらしい。

ギターの管理について!

弦のチューニングは、弦を緩めずに保管すること。(と言いますが、テーラーのギターのネックはボルトでジョイントされているので他のメーカーとは異なるので要確認ですね)
ギターを保管する湿度は50%がベストで40-60%の間にすること。

テイラーが未来に向けて取り組んでいること

アコースティックギターは自然に生えている木材で作られているが、希少な木材を使っているために何百年もかかって育つ木材が不足している現状があることを知っておく必要がある。

何十年もアコースティックギターを所有してきたけれど、知らないことがたくさんありました。
これからアコースティックギターを買ったり維持したりするのに役に立つなと思いました。
テイラーのギターは一本も持っていないけれど、………. (^^;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事
acg_yamaha_fg122

ヤマハFG122

YAMAHA FG122は、フォークギター12200円と言う意味のアコースティックギターです.少し変わった音がします.

acg_ayers-sj04cx-nh

Ayers SJ04CX-NH

エアーズSJ04CX-NHは、サイドバックにマホガニーの煌びやかな音質のギターです.

acg_morris_w40

モーリスW-40

モーリス Morris W-40は1976年のアコースティックギターです.サイドとバックが希少なハカランダです.

acg_fvhg-venus

Faith FVHG-Venus

FVHG-Venusは、感動のギターです.音のバランスや鳴りが、とても良い感じです.コストパフォーマンスが良い.

Translate »