記事の項目

最近の投稿

煩悩とは なんだろうか

煩悩とは、欲望のかたまりのことかと思っていましたが、自分が思っていたよりも、意味がずれているのかな.
煩悩

この記事の項目

煩悩の意味するところ

煩悩の種類には 108 つ あるらしいが、そんなもんは、人間が勝手に作ったものだろう.

数は、そんなに関係ないと思う.

問題は、煩悩の意味だろうと、

煩悩とは、悩みという漢字から「なやみ」だろうということは想像できます.

何で、悩むのだろうと考察してみました.

アドラー心理学

悩みに関して、私が読んだ本の中で、もっとも的確に書かれていたと思ったのは、

「嫌われる勇気 アドラー心理学 岸見一郎氏」の中に書かれている言葉である.

「人間の悩みは全て対人関係の悩みである」

なんで、自分が悩んでいるのか

考えてみると、

「何で俺は貧乏なんだろう?」

と、悩みがあるとする.

これは、他人と比較して、貧乏なだけで、一人ならば比較対象はないので、悩むことはない.

貧乏か裕福かの基準がなければ、いいだけですね.

難しいですが、他人のことを考える行為が悩みの原因になっているのですね.

煩悩の「煩」という字を考えてみる

「煩」という漢字を調べてみると

〖煩〗 ハン・ボン・わずらう・わずらわす

ごたごたしてうるさい ! わずらわしい !

「わずらわしい」の意味を調べてみると

面倒で気が重い、入り組んで煩雑だ。

ということらしい.

何らかのことで悩んで、それらの考えが頭の中をぐるぐると回っている状態だろうか.

煩悩の意味

仏教の言葉らしく、その意味は

心身にまといつき心をかきみだす
一切の妄念・欲望

ということみたいです.

もうねん 妄念
迷いの心。 迷妄の執心。 また、誤った心の思い。 妄執。

めいもう 迷妄 紛い ・ 事実を曲げる ・ 事実無根(の情報) ・ 誇大(広告) ・ 真実でない

人の苦しみの原因を自らの煩悩ととらえて、その縁起を把握・克服する解脱・涅槃への道が求められた。

ねはん 涅槃
煩悩 (ぼんのう) の火を消して、智慧 (ちえ) の完成した悟りの境地。
一切の悩みや束縛から脱した、円満・安楽の境地。
仏教で理想とする、仏の悟りを得た境地。

うーん! 難しい.

何かはっきりとしないが、

悟りの境地に至った人間が持ってはいけないとされる妄念や欲望が、煩悩ということだろうか.

日本人に多い妬み文化

煩悩の意味からは、少し外れるかもしれませんが、

江戸時代の五人組みたいな、共同責任のようなシステムがあったことに起因するのであろうか.

お互いが監視し合うことで、

恥ずべきこと、恥の文化

出る杭は打たれる

日本人に多い妬みという感情

それらの感情は、日本の長い歴史の中で作られてきた感情だろうと思います.

煩悩とは 結論はよくわからない

心の中でモヤモヤした欲望が渦まいている様子が煩悩かと思っていましたが、

悩みや束縛が煩悩ということだろうか.

めんどくさくなってきたので、今回の考察はここまでにします.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事
めんどくぇ感情

めんどくぇ感情

めんどくせぇ感情というのは、他者からの直接、間接的な感情による干渉であると考えるとうまく説明できる.

噂やデマ

噂やデマ

噂やデマは勝手に一人歩きして、広まります.噂を広めた人には何も害がないことが多いですが、はっきり言って犯罪行為だろうと思います.

固定観念

固定観念を変える

固定観念がブレーキとなって、新しい変化に対応できないのは、人間の性なのだろうか?柔軟な考えができないと淘汰される時代.

対人関係

対人関係のめんどくせぇ

対人関係の理想は対等の関係だと考えますが、人生の中で数人でも、その関係を築ければ良いと思います.

判断の基準

理解できない意見や決定

課題解決よりも、特定の個人に有利な決定がなされるとき、何で?と思うことが過去には多々ありました.

Translate »