検索
Close this search box.

CSSで自動で見出し番号 その1

ワードプレスの投稿文に自動で見出しの番号をElementorのカスタムCSSを使って付ける方法の検討、H2タグのみ

見出し番号に必要なCSS

はじめに、投稿記事を作成するときに 見出しに H2 , H3 , H4 をふって作成していると思います.

記事を階層して、人間もコンピューターも理解しやすいように考えてあるようです.

一つ目の H2 の見出しが出てきたら 1. 
二つ目の H2 の見出しが出てきたら 2. 

のように、番号を数えながら見出し番号を自動で付けることができれば、見出し番号のある記事を書く手間が省けますね.

CSS のカウンターの機能を使って見出し番号を自動でつけてみましょう.

counter-reset

カウンター-リセット です.

番号を入れる変数名を h2num とすると、(変数名は適当に決めて良い)

				
					 counter-reset: h2num ;
				
			

のように記すと変数名が h2num が登録されます.

h2num に 0 がセットされます. ( h2num = 0 )
0 は書かなくても良いのですが、カウントを 10 から始めたい場合は

				
					 counter-reset: h2num 10;
				
			

h2num に 10 がセットされます. ( h2num = 10 )

ということになります.

counter-reset は、変数名の登録とセットする数値を入れる.

counter-increment

カウンター-インクレメント です.

番号を入れる変数名を h2num とすると、数値を増減させます.

				
					 counter-increment: h2num ; 
				
			

番号を入れる変数名を h2num の内のカウントは、プラス 1 されます.

				
					 counter-increment: h2num -1; 
				
			

番号を入れる変数名を h2num の内のカウントは、マイナス 1 されます.

content

コンテントは、変数 (要素) を値に変換します.

たとえば、そのまま数字を表示したいのであれば

				
					content: counter(h2mnum) ;
				
			

h2numに入っている数字が表示されます.

H2見出しに番号を付ける

H2 タグを4つ作ってみた.

				
					<div>
<h2>見出しテスト</h2>
<h2>タイトル2列目</h2>
<h2>見出し3列目</h2>
<h2>セクション</h2>
</div>
				
			

webブラウザで表示させると,普通に見出しが4つ並ぶ.

H2タグ見出し

H2タグの見出しの前に番号と点を自動で付くように CSS を書いてみた.

変数 h2num とすると、

counter-reset で h2num に 0 をセットする. ( 場所はbodyにした )
h2 タグがあれば counter-increment で +1 する

h2 の before 前側に content で counter 形式で h2num を表示する.
「”.”」の点は数値の後ろにひょうじさせるもの.

				
					body {
counter-reset: h2num;
}
h2 {
    counter-increment: h2num;
}
h2:before {
content: counter(h2num) ". ";
}
				
			

H2 タグの見出しに 自動的に順番に数字をを付けて表示させることができます.

CSS見出し番号を付加

これで、見出しの前に番号を付ける手間がなくなりました.

WordPress の Elementor でも少しの手間で使うことができますが、ページ全てに適応にならない工夫が必要です.

CSSで自動で見出し番号 その2

CSSで自動で見出し番号 その2

見出し番号をCSSで、ブロックエディタ投稿は動作するが、Elementorで投稿するとうまく動作しないので原因を探る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

css_title_num

記事の見出し番号

関連記事

見出し装飾CSS

投稿記事の見出しを CSS で装飾できれば、編集作業は大幅に削減で、また、ページの見栄えも良くなる。

CSSで自動で見出し番号 その2

見出し番号をCSSで、ブロックエディタ投稿は動作するが、Elementorで投稿するとうまく動作しないので原因を探る

Elementor で CSS

Elementorで CSS を使う時のポイントは CSS のクラスや ID を使って適応範囲をコントロールするのがポイントになる

最新記事

iframe

iframeを使って、他サイトをページに表示させることができます。

例)スクロール効果

スクロールの効果のサンプルページです。印象に残るページの参考にしていただけると良いですね。Elementorより。

Scroll Snap

WEBページでスクロールを所定の位置で一旦止まるように設定することができると可読性が上がりそう。

スクロール効果 横移動

ページをスクロールさせると画像が横方向に移動させる。注目させたり違和感を感じさせる時に使える。