
ホーム » WordPress » ギャラリープラグイン » Module Gallery
Customizable WordPress Gallery Plugin
Modulaは、カスタムでユニークでレスポンシブなギャラリーをWebサイトに追加するための最高のWordPressギャラリープラグインです。 Modulaの無料バージョン(Modula Lite)とプレミアムバージョン(Modula Pro)があり、どちらもWebサイトに驚くほど高速に読み込まれるギャラリーを追加できます。
ダッシュボードの Modula から写真を選択またはドラッグ&ドロップすれば、上のようなギャラリーが完成しました.
画像の並べ方は、デフォルトでは [ Creative Gallery ] になっていました.
Creative Gallery は写真が自動的に4隅に変な空白が作られないように写真が並ぶのが面白いですね.
さらに、表示する毎に配置換えを行っています.
気に入りました.
webブラウザのウインドサイズを変更しても、写真の縦横比や場所まで自動で変化するところや、ページの再読み込みで写真の構成が変化するのがいいですね.
Gallery Type [ Custom Grid ] では、写真を取り込んでから、写真の一部をドラッグしながら構成を自分で作るギャラリーです.
ストレスを感じずに写真の構成を楽しめるギャラリーです.
縦何分割を指定するだけで写真が並びます.
ギャラリーサイトを楽しくさせるギャラリープラグインです.
動作もわかりやすくてキビキビと動くので、何をしてもストレスを感じませんでした.
ギャラリーの表示だけならば、無料版でも充分な性能です.
ウィジェットにも登録されるので、エレメンターとの親和性も高いと感じました.
ただ、Modula Image Gallery でギャラリーを作成してから、エレメンターを立ち上げないと、作ったギャラリーが反映されないので注意が必要です.
POP KARAIE
インターネット聡明期からホームページを作ってきた、Web1.0人間