
煩悩とは何だろうか
煩悩とは、欲望のかたまりのことかと思っていましたが、自分が思っていたよりも、意味がずれているのかな.
ホーム
煩悩の「煩」は、頭に火が付く意味、
煩わしく感じると、脳の活動は活発になり、異常な電気信号が、
頭や顔の皮膚を刺激してモヤモヤする感覚になる.
人の負とされる感情の個人的なブログです.
世の中「めんどくせぇ」ことばかり
過去のしがらみ
人間同士の考え方の違い
デジタルで変化する価値観など
一番めんどくさいのは自分自身かもしれない.
特に、誘惑には .................. 勝てない ?
どこまで行っても、果てることのない欲
制限されると、反動で余計に強くなる
煩悩の「煩」とは、火と頭という意味の漢字です.
自分の頭から目の周りにモヤモヤする感じが煩悩の意味するところだろうか.
めんどくさがり屋おっさんのブログです.