検索
Close this search box.

スクロール効果 スティッキー 貼り付く

ページのスクロールをしても、貼り付いて動かないようにする効果をSticky / 粘着した、と言います。

Sticky

Sticky 上

sticky は形容詞で、「貼り付ける」を意味する動詞 stick に由来しています。 貼り付くものは、ベタベタしている、つまり sticky な場合が多いでしょう。

Sticky なし

左側のテキストは、Sticky の設定がされているので、ページをスクロールしても固定されているようになる。

設定

sticky_conf

この場合は、テキストエディターを編集で

ページをスクロールさせた時にテキストの部分を上縁に固定させ、下側は枠内までテキストが移動してきたら、スクロールする。(わかりずらい!)

  1. ウィジェット名 編集
  2. 高度な設定
  1. モーション効果
  2. Sticky なし ➡︎ 上
  3. Offset 45  (このサイトはメニューの一部縦45pxをStickyしているので、)
  4. Sticky to Colum 下側のコンテンツに被らないようにするため

用途

Sticky は、表示を固定できるので、サイトやページの現在地を知るためのマップのような役割に有用だと考えます。

  1. メニューバーを上端に固定
  2. サイドバーの目次を固定

Tips

Sticky を安定して使う場合、

枠ごと、つまり、セクション・コラムやコンテナー※の中にウィジェットを入れて、枠にモーション効果を適応する方が良い。

※コンテナーは、セクション・コラムに代わるElementorの新しい機能の一つ。

 

Z-Index の理解が必要

ウイジェットやコンテナーのレイヤーという考え方で、Z-Index の数値の大きいものほど上側、すなわち、表面側に表示される。
Z-Index が 1 と 2 が重なったら、2が優先される。

elementor z-index

Sticky の機能を使いたい部分は、ヘッダーとフッターの固定だろうと考えます。

ページのヘッダーとフッターをスティッキーで固定したサンプルページです。

下の画面で、上スクロールすると、ヘッダーとフッターは固定されているが、ボディだけスクロールする。
画面の動きが理解でききましたか?

下のページのリンクは、こちら

関連記事

iframe_html

iframe

iframeを使って、他サイトをページに表示させることができます。

Read More »
scrolling effects sample page

例)スクロール効果

スクロールの効果のサンプルページです。印象に残るページの参考にしていただけると良いですね。Elementorより。

Read More »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事の見出し番号

関連記事

iframe

iframeを使って、他サイトをページに表示させることができます。

例)スクロール効果

スクロールの効果のサンプルページです。印象に残るページの参考にしていただけると良いですね。Elementorより。

Scroll Snap

WEBページでスクロールを所定の位置で一旦止まるように設定することができると可読性が上がりそう。

スクロール効果 横移動

ページをスクロールさせると画像が横方向に移動させる。注目させたり違和感を感じさせる時に使える。

背景画像のスライドショー

背景画像をKen Burnsエフェクトを使ったスライドショーが簡単に実現可能なElementorは面白いですね

見出し装飾CSS

投稿記事の見出しを CSS で装飾できれば、編集作業は大幅に削減で、また、ページの見栄えも良くなる。

最新記事

iframe

iframeを使って、他サイトをページに表示させることができます。

例)スクロール効果

スクロールの効果のサンプルページです。印象に残るページの参考にしていただけると良いですね。Elementorより。

Scroll Snap

WEBページでスクロールを所定の位置で一旦止まるように設定することができると可読性が上がりそう。

スクロール効果 横移動

ページをスクロールさせると画像が横方向に移動させる。注目させたり違和感を感じさせる時に使える。

背景画像のスライドショー

背景画像をKen Burnsエフェクトを使ったスライドショーが簡単に実現可能なElementorは面白いですね