CRF250 MD44 リヤキャリア
バイク用キャリアの目的
宿泊ありのツーリングの場合、最低限の荷物だけをシートの後ろにくくりつける方法もありますが、固定に時間がかかったり、道路の途中で荷物を落とす可能性が高くなります.
しっかりと固定できて、安心して荷物を積載量を増やすためにリヤキャリアがあると便利です.
さらに、パニアケース等を固定できると便利ですね.
KENWELLリアキャリア

注意 MD44 の KENWELLリアキャリア Type A ( 〜20 ) はSOLD OUT となっております.
KENWELLリアキャリアの最大の特徴は、アルミ製 本体 700g と軽量です.
比較的高い位置にあって、車体の中心から遠いところの重量は、バイクの運動性能に直結するので気になりますね.
欠点は、価格が高いこと、耐久性に不安なところです.
耐久性に関しては、2万キロ以上を林道、パニアケースを積んでツーリングしても、損傷箇所が見られないので、問題ないかもしれません.
対荷重は、 6Kg なので、重いものは注意したほうが良いと思いますが、自分は 10Kg くらいパニアケースをつけてフラットな林道を走行しましたが、何ともなかったですね.
鉄製でも積載重量が 7 kg 以下となっているが、実際に長距離ツーリングに出かける人のほとんどのライダーは10 kg 以上積載することがほとんどではないかと思います.
KENWELLリアキャリアの良い点の一つに、GIVIのパニアケース等のベースプレートの取り付け用の穴があります.(便利です)
ちょっと気になるところは、
ネジを締める時に円筒のスペーサーを入れるのだが、狭いところに入れるので、やりづらくめんどくさい.
ヘキサレンチのサイズが純正とは異なる.
キャリアとバイクフェンダーの隙間が少ないので、パニアケース等の台座を取り付ける時は、
- キャリアの取り付けネジの後側のみ外し、
- 前側は緩めるだけで、
- キャリア本体を前側に倒して、
- 台座をねじ止め固定
- キャリア後ろ側のネジを取り付ける
と比較的簡単にできると思います.
注意 : 車体形式 MD44 ( 〜2019)と MD47 ( 2021 〜) は車体フレームの変更があり、キャリアが異なりますので、購入時はよく確認してください.
デイトナ キャリア グラブバーキャリア
デイトナ バイク用 キャリア CRF250L/M(12~17) RALLY(17~19)用 グラブバーキャリア 93916
デイトナ バイク用キャリア グラブバーキャリアは、荷物を荷物紐で固定するキャリアです.
重さは 1.5 kg で堅牢なスティール製となります.
価格も比較的安価です.
デイトナ キャリア マルチウイングキャリア
デイトナ バイク用 キャリア CRF250L(12-17) RALLY(17-19) RALLY TypeLD (17-19)専用 マルチウイングキャリア 79055
最初からパニアケースを考えているのであれば、KENWELLリアキャリアの他にデイトナのマルチウイングキャリアが取り付け用の穴があるので良さそうです.
マルチウイングキャリアの重さは 2.56 kg あります.
キジマ(Kijima) リアキャリア 天板 スチール製ブラック仕上げ
キジマ(Kijima) リアキャリア 天板:縦265mm×横260mm 最大積載量5kg スチール製ブラック仕上げ CRF250L/RALLY・S 210-2761
MD47 用 最大積載量 5 kg オーソドックスなスチール製のキャリア