検索
Close this search box.

IRC GP210 タイヤ交換 CRF250

GP210は、溝が少し太くて深いだけのオンロードタイヤのようだ。オフロードのグリップは期待できないが、オンロードはメッチャ快適!

タイヤ選択 IRC GP210

IRC GP210

最近は、林道に行く機会が減っているので、昔のオンロードタイヤのような溝だけ太くて深い、快適性の高いGP-210に履き替えることにした。

このタイヤは「KAWASAKI VERSYS-X 250 / TOURER」に純正装着車種されています。

タイヤ交換

リヤタイヤはGP210チューブレス

IRC GP210

リヤタイヤは、今回リヤのリムにアウテックス(OUTEX)のチューブレスキットの施工を行い、GP-210のチューブレスタイヤにしました。

GP-210はタイヤが硬いので、リムにタイヤを手組みするのは、少し大変な部類でした。
ただし、チューブレス化によってチューブを気にせずにタイヤが組めるので手間は少ない点は良い。
チューブレスタイヤに空気を入れる時に発する2回の「パン」という音がしなかったが空気は問題なく入った。チューブレス用のホイールではないので、リムの形状が異なるのだろう。

空気圧は、タイヤを組んだ時は2.5kPaまで上げて一晩空気の漏れなどを確認してから、次の日にバイクに取り付けた。

走行前には、1.6kPa程度まで下げた。(標準の空気圧は1.5kPa)

フロントタイヤはチューブタイプ

IRC GP210

フロントタイヤは、パンクする可能性も低いので、これまでと同様にチューブタイプです。
GP-210は、前回使用のGP-110と同様に、タイヤ全体の剛性が高く変形しずらいので、前回と同様の方法でタイヤを組みました。

簡単に説明すると、先にチューブをタイヤの中に入れて、空気バルブをホイールに通してナットで仮固定してから、ビードを入れる方法をおこなった。

詳しくは前回の「IRC GP110 タイヤ交換 CRF250」を参考にしてください。

IRC GP-210 のインプレッション

IRC GP210

軽くオンロードを走行してみると、とても快適に走行できるなと感じました。

まず、大きなブロックパターンのような、ゴツゴツと振動しながらタイヤが転がる印象は全くなく、オンロードタイヤのように滑らかに走ります。
車体に伝わる振動もないので、長距離を走行する時は、疲労が少なくなりそうです。

乗り心地も、トレッドが柔らかい印象で、とても快適です。

グリップ力も好印象で、ブレーキでも不安は感じませんでした。

ツーリング主体で乗るのであれば、IRC GP210 は選択肢に入れた方が良いだろうと思います。

反面、オフロードのコントロール性は IRC GP-110 よりも下がるので、林道などに簡単に入らない方が良さそうです。
特に、濡れたオフロードには近づかないでおこう。

google ads.

関連記事

デュアルパーパスタイヤ

タイヤ CRF250

CRF250 のデュアルパーパスタイヤの選択
前 3.00-21 51P
後 120/80-18M/C 62P
チューブタイプ

ビーバーシーラント

パンク対策ビーバーシーラント

パンク予防 ビーバーシーラントの効果. 大きなクギを踏んでパンクしましたが、クギを抜いて空気を入れたら、走行可能でした.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

google ads.
IRC GP210

記事の項目