検索
Close this search box.

DP2&P1000 比較

異種競技のようなカメラ対決は、画質だけならば、DP2 Merrillの圧勝だった. nikon P1000では、全く歯が立たないけれど、小さなCMOSの割には検討しているかな.
あまり比較の対象とするには性格の異なるカメラなのだが、シグマ(SIGMA)DP2 Merrillとニコン(NIKON)Coolpix P1000の画質の評価を見ることにした。

面白い尖ったカメラ

P1000の画質が、1/2.3型のCMOSにしてはとてもよく写っていると感じたし、レンズは少し暗めだが、色の再現性やノイズの少なさなど良い線いっているカメラと評価しているからだ。 はっきりいってこの比較は異種競技格闘戦のような類のものと思っていただいて良いと思う。 また、めんどくせぇ! ことをするなと思うでしょう? それだけ、P1000を評価しているのであった。

撮れた画像はどうだろうか?

今回は、福井県池田町にある滝の写真だ。 龍双ヶ滝という、マイナーだが日本百選に選ばれた滝だ。 道路が狭く、滑りやすく、駐車場は狭いのでバスで来るような観光客はいないので、とても静かな絵が撮れるのだ。 自分の足となるクルマがある人にはちょっと魅力的な場所かな。 位置的には、福井県大野市から宝慶寺という禅寺へ行く道を通り過ぎて池田町に向かう県道34号線にある。 とても狭くて対向車をやり過ごすのも大変なところもあり、初心者にはお勧めできないところにあるのだ。 どちらかというと、池田町側から向かう方が随分と楽だが。 自分はリッターオンロードバイクで向かったが、路面は90%がウエットで交通量が少ないので落ち葉があったり泥が流れていたり、さらに、路面が緑色に苔が生えていたりと、とても滑りやすい(本当に滑るんだよ)にで細心の注意をしながら神経をすり減らしながら走行した。 上がP1000,下がDP2Merrillだ(共にカメラが出力したJPG画像) 当然画角は異なるがもっと調整をすれば良かったのだが、写真を撮っている時はそんなつもりでは撮影していないので、しょうがないか。 ネットで見る写真は当然圧縮して画質を下げているので雰囲気のみ見て欲しい。 ぱっと見では、P1000は頑張っている感じが伝わってくる。 そう、思っていたよりも画質は悪くないのだ。 DP2MerrillをJPGで撮影している人は少ないと思うが、 P1000の小さなCMOSでもここまで写るのかと感心したのであった。 ただ、空の青さが真っ白になってしまうのは仕方ないのか。 一部分をピクセル等倍で見てみると 上がP1000,下がDP2Merrillだ(共にカメラが出力したJPG画像) 画角、大きさが違っているが、P1000は画質でも検討しているのがお分かりいただけると思う。 P1000は、解像度の低さをエッジ強調でごまかしている感はあるが、….

DP2MerrillはパソコンでRaw現像

さらに、DP2MerrillはパソコンでRaw現像するとさらに見た時の状態に近づけることが可能だ。 空の青さを出すことができたり、さらにシャープさを出すことができる。

思ったよりも大健闘のNikon P1000 旅のカメラになれるのだろうか?

自分の中でのデジタルカメラの基準はSigma DP2 Merrillなので、P1000の比較対象としたが、景色を切り取る時にズームできるメリットは大きいが、望遠鏡がわりになるP1000は旅で持ち運んで使うには大きすぎる感もあるが、反対に面白い選択とも言える。 35mm換算で3000mm相当ということは3000/35=約86倍相当の光学望遠鏡を持ち歩けると考えればとても面白い。 ただ、単に景色を切り取るのであれば、自分には3000mmは今の所必要ないとも言えるが、撮る対象を動物、鳥、飛行機など、遠くからでしか撮影することのできない対象物には、強力なカメラとなりうるだろうと想像できる。 現在のところニコン(NIKON)Coolpix P1000の設定は画質はノーマルで解像度は最大で買った時のままかな。次の設定は、各撮影モードの確認と画質への追求でRAWまでするのか〜ぁ? めんどくせぇ! がちょっと研究してみるかぁ(^^::

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事の見出し番号

関連記事

DP2&P1000 比較2

異種間のカメラ対決である.小さなCMOSに高性能の望遠レンズのP1000と高画質のMerrillとの画質比較は、めんどくさいものとなった.

最新記事

iframe

iframeを使って、他サイトをページに表示させることができます。

例)スクロール効果

スクロールの効果のサンプルページです。印象に残るページの参考にしていただけると良いですね。Elementorより。

Scroll Snap

WEBページでスクロールを所定の位置で一旦止まるように設定することができると可読性が上がりそう。

スクロール効果 横移動

ページをスクロールさせると画像が横方向に移動させる。注目させたり違和感を感じさせる時に使える。