コンテンツへスキップ
検索
Close this search box.

SUBARU ENGIN EJ20 雑誌ベスト8

30年という長きに渡りレースや市販車でユーザーに育て熟成されてきたEJ20というスバルの水平対向エンジンを雑誌で省みてみました.
SUBARU MAGAZINE vol.25 (CARTOP MOOK)

30年という長きに渡りレースや市販車でユーザーに育てら、さらにメーカーの努力によって熟成されてきたEJ20というスバルの水平対向エンジンを雑誌で省みてみました.

特殊なエンジン形式であったために、さまざまな困難があったと想像できます.

これらのノウハウが未来の水平対向エンジンに生かされることであろうし、現在EJ20エンジン所有のユーザーにも、生かされていくであろうと思っています.

EJ207 GDB-F
俺の10万キロ走行のEJ20

EJ20 エンジンに関連した記事が書かれている雑誌を、私こと ポップ カライエ が個人的に評価して決めてみました.

30年もの長きに渡り、ラリーやレースで活躍してきたスバルの市販 EJ20 型エンジン搭載車の市販は最後を迎えました.

スバルというメーカーが育んできた EJ20 を、さまざまなチューナーが改良し、弱点を克服してきたエンジンでもあります.

現代、水平対向エンジンをスバルとポルシェだけが市販する車に搭載しているのは、クルマで使用するにはコストや生産性、整備性に欠点が多いからであるが、また、大きなメリットもあるからでである.

水平対抗エンジンの最大のメリットは、重心位置を下げることができることから、コーナーリングマシンを作ることができることだろうと思います.

スバルの水平対抗エンジンには、新しい FB 型、FA 型、CB型などありますが、時代に合わせて改良されていくだろうと思います.

※アマゾンのキンドル本(電子書籍)は、Kindle Unlimitedに登録をすると月額 980 円で借りて読むことが可能です.
下のAmazonのリンクのある雑誌は、電子書籍でKindle Unlimitedなので、ひと月だけ登録してまとめて読んでみるのもお得かもしれません.

SUBARU MAGAZINE vol.25 (CARTOP MOOK)

SUBARU MAGAZINE vol.25 (CARTOP MOOK)

EJ20 ファイナルエディションに1万3000人の購入希望者が殺到.

555 台の生産だそうだ.

バランスドEJ20 は、俺でも欲しいなと思うけど、今のインプレッサ GDB-F が気に入っているので、調子が悪くなったら、考えようかな.

SUBARU MAGAZINE vol.23 (CARTOP MOOK)

SUBARU MAGAZINE vol.23 (CARTOP MOOK)

元々、EJ20 は、レースでも長く使われているエンジンなので故障の少ないエンジンです.

長く乗りたいのならば、オイル管理はしっかりして、エンジンが温まるまでは高回転は使用せずに乗ること.

ヘッド周りのボルトが抜けてくるそうなので、20 万キロに一度は OH をした方が良いそうです.

しかし、EJ20 という水平対抗エンジンは、メカニックの技術と経験が高いレベルで必要だそうです.

REV SPEED (レブスピード) 2021年 1月号 [雑誌]

REV SPEED (レブスピード) 2021年 1月号 [雑誌]

REV SPEED の特集で、「EJ20 / FA20 搭載の SUBARU 車を味わい尽くせ」です.

日本のチューナーのコーナーは必見の価値あり?かな.

OS 技研が登場しているところがツーですね.

ハイパーレブ Vol.199 スバル・インプレッサ/WRX No.11

ハイパーレブ Vol.199 スバル・インプレッサ/WRX No.11

GD型インプレッサの弱点やリフレッシュする箇所が記させている.

インプレッサ マガジン No.23

インプレッサ マガジン No.23

インプレッサマガジン 23 号

EJ20 Story of Development 開発物語

ピストンの形状、コンロッド、クランクシャフトを改良された歴史が垣間見られます.

パワーアップやトルク特性を理想的にするための試行錯誤が、地道ですが素敵ですね.

インプレッサ マガジン No.24

インプレッサ マガジン No.24

インプレッサマガジン 23 号

EJ20 Story of Development 開発物語

燃焼効率を向上させるために、

インプレッサ マガジン No.25

インプレッサ マガジン No.25

インプレッサマガジン 23 号

EJ20 Story of Development 開発物語

タービンをいかに効率を上げるか

SUBARU EJ20 ENGIN Technical Handbook & DVD

SUBARU EJ20 ENGIN Technical Handbook & DVD

EJ20のチューニングの可能性が記されているハンドブックである.

DVDも入っているのだが、自分は見た記憶がないけどね.

EJ20を語るのに必要な雑誌

この記事を書いていて、どの雑誌の記事が良いのか順番をつけようと思っていたのですが、再び読み返してみると、順序なんかどうでも良くなってきました.

いろんな方々が、何らかの形で関わりながら、熟成されたEJ20をこれからも動かし続けることができたら、素敵だなと思いました.

ノーマルで乗るのもいいし、簡単にブーストアップしてもよし、さまざまなチューニングパーツを入れて悦に浸るもよし、サーキットでタイム計測して楽しむのも面白いと思います.

長く乗るのであれば、GD型以降は弱い部分を頭に入れてメンテナンスしていけば、そう壊れることもなさそうなこともわかってきています.

これらの雑誌の記事を書いてくださった方々に感謝しながら、この記事を閉じさせていただきます.

pop karaieの個人的な希望

EJ20をリッターSSのバイクのような燃焼室を持ったNAのエンジンを作って欲しいなと思いました.

バイクに乗っていると、NAのままで、リッター200馬力が可能なので、仮に 150馬力/リッターとしても2リッターで300馬力程度は発生させることができます.

EJ20のボアXストロークは、92mm X 75.5mm

SUZUKI の T719 の ボアXストロークは、73.4mm X 59mm 10,000rpmで 140ps

ピストンスピードの比率からEJ20の回転数は約7,800rpmくらいか.

ハイオクガソリンで圧縮比を12 あたりまで高めても200馬力程度か.

そう考えると、ホンダのS2000の250馬力は、すごいことなんだなと、初めて思いました.

でも、ホンダ S2000 のボアXストロークは、87mm X 84mm で 9,000rpmとすると

EJ20で同じピストンスピードでは 10,000回転が可能になり、最大出力は280馬力が計算上可能になる.

ただし、EJ20は、大きなボアによって燃焼室が大きくなるので、燃焼スピードを高めるのは難しいので、そこまでの回転数は無理そうですね.

すみません、独り言です.

 

関連記事
GD型インプレッサ エンジンメンテ&トラブル

GDメンテ&トラブル エンジン編

スバル インプレッサ GD型は、熟成が進んだEJ207エンジンでトラブルが少ないが、経年変化による不具合は発生します。

impreza_hozon

SUBARU ENGIN EJ20 雑誌ベスト1

私が読んだ中で選ぶEJ20のベスト1の雑誌は、MOOK FINALSERIES スバル インプレッサ/WRX です.

EJ20

SUBARU EJ20エンジン

スバルの水平対向エンジンは、ビートルの空冷式対向4気筒を参考に作られたと聞きます. EJ20の目的はズバリ、スポーツユニット.

トミタクAE85 3A+隼ヘッド

クルマのエンジンとバイクのシリンダーヘッドの組み合わせを行った トミタクさんの AE85 はとても面白く興味が湧きます.

スバルの名機EJ20型生産終了

EJ20型は何度もマイナーな変更を行って、ここまで熟成されてきた名機. ビッグボアのショートストロークという古典的な設計ですが.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事の項目

Translate »