これまで、見た目重視でメッキのバックミラーを購入し取り付けてきた。 しかし、このミラーが結構重いし、グースのエンジンからの振動でミラーの向きが少しずれたりして、あまり具合が良くなかった。 グースのコンセプトはやはり軽量でなくては意味がないので、バックミラーも軽量な物に交換する事にした。 チョイスしたバックミラーはTANAX製ナポレオンミラー、クロス3というもので写真でみるよりもかっこいいではないか。 ミラーの形状が今風なのと、ミラーの色がBMWみたいでお気に入りになってしまった。 |
![]() |
上の写真は、これまで使用してきた鉄製のメッキミラーだ。 形状や輝きは嫌いではないが、重い事や振動でミラーの向きが変わってしまう欠点がある(バッタもんだから仕方がないけど)。 |
![]() |
そこで、軽量で比較的安価なバックミラーを探してみると、TANAX製ナポレオンミラー、クロス3というミラーが良さそうなので購入する。 これまでのミラーの半分以下の重さで非常に軽量に作られている。 取り付け部分からミラーまでのステーの長さが短く高さは低いが、後方を見る時の視認性はこれまでとあまり変化がないように感じる。 これまでは、肘の横にミラーがあるような感じだったが、クロス3は手首の横にミラーがある感じである。 ミラーはブルーであるが、写真はフロントフォーク研磨の途中に撮影したのでホコリで汚れている。 ミラーの裏側の黒い部分はプラスティックで写真は白っぽく写っているが本当はもっと黒い。 |
![]() |
実際に、乗って後方の確認を行うと少しミラーの面積が小さいなと感じる。 また、青い色の付いた鏡は視認性が良いとは思わない。 けれど、いずれも慣れてしまえば問題ないのではないかと思う。 エンジンオイルの交換前だったので、エンジンの回転数は6000回転に抑えていたので高回転ではわからないが、ハンドルの振動があってもミラーはある程度見えるように感じている。 このミラーは、デザイン重視ですが個人的にはお勧めですね! TANAX製ナポレオンミラー・クロス3のサイトはこちらです。 |
![]() |
