MD44 CRF250Rally のエンジンは、パワーのなさを感じます.
排気系をサードパーティー制にリプレイスすることで、ある程度の不満は解消できますので、試してみる価値はあると思います.
※ MD44 で吸排気効率を向上させると、アイドリングから大きくアクセルを開けるとエンストする症状が発生する事があります.
MORIWAKI MX Slip-on WTマフラー
SP忠男 POWER BOX エキゾーストパイプ
リプレイスマフラー
MORIWAKI MX Slip-on WTマフラー

モリワキ MX Slip-on マフラーは、マフラー音が連続しない領域で、少し弾けたような音になりますので、ガソリンスタンドで給油後などの始動時にうるさい感じがあります.
また、アクセルを大きく開けると排気音は大きくなる.
結果、平坦でアクセル開度の少ない時は、静かなマフラーと言える.

MORIWAKI MX Slip-on WTマフラー交換 CRF250
ノーマルマフラーよりも排気音が少し元気になりますが、パワーは少し上がります. 高品質で間違いのない製品で、オススメです.
CRF250Rallyは、吸排気系を効率良くすると、多少のパワーアップが期待できます.
リプレイスマフラーを紹介しておきますね.
リプレイスエキゾーストパイプ
SP忠男 POWER BOX エキゾーストパイプ


SP忠男POWER BOXパワーボックス CRF250Rally
パワーボックスエキゾーストパイプですが、4000回転域のトルクの谷が消えるのでオフロードや林道走行が楽しくなります.
チャンバーの位置や大きさ、エキゾーストパイプの太さなど、テスト走行で試行錯誤を繰り返して開発されたSP忠男のCRF250Rallyの専用設計のエキゾーストパイプです.
中回転域のトルクの谷が持ち上がって、加速がスムーズに、そして、少し排気音が歯切れ良くなります.
リプレースマフラーの排気音がうるさいと感じる方は、バッフルを付けてみるのが簡単で良い方法だと思います.
バッフルを付けると排気効率は下がるけれど、純正マフラーのカッコ悪さと重さに我慢のできない方には有効な方法となります.
装着するマフラーの排気口のサイズに注意して購入してください.