コンテンツへスキップ
検索
Close this search box.

ヘリサート加工 ネジ穴補修

ネジが舐めていたので、ネジ山を復活させるヘリサート加工で修理することにしました. ネットから簡単に購入できるので、オススメです.

純正ストラトタワーバーを分解する4本のネジのうち一本が何らかの原因で馬鹿になっていました(ヘリサート加工)

馬鹿になったねじ穴を修理する方法(ねじ穴再生)を考えていて、

ネジ山の修理方法を考える

その1ー馬鹿になったナット側を切り離して、新しいナットを付ける(切り離すのも面倒だが、ナットをどうやって固定するか)

その2ー長いボルトに交換して、奥側にボルトを追加する。

その3ー馬鹿になったナットのねじ山をオーバーサイズで切り直して、オーバーサイズのボルトをつける。

その4ーナットのねじ山をヘリサート加工する。

この4通りの方法が思い浮かびました。
ヘリサート加工は、半日くらい経ってから、そう言えばこんな方法があったなと、過去の雑誌に書いてあったことを思い出したのです。
一番スマートなのは、ヘリサート加工だろうと思います。

ヘリサート加工に決定

最近は便利になって、ネットで調べてみると、ヘリサート加工をするためのキットまで販売されているのですね。(Amazonでポチりました。)

タワーバーの中央の棒を外して、再度確認です。
ネジを締め付けていくと、最後に空回りしてしまいます。

カライエ

タワーバーはボディの構造物の補強をする物なので、多少強力にネジを絞めても大丈夫だと思うが、
手の力だと、まず、ネジが舐めることはないな。
それとも、斜めにねじ込んだのだろうか?
考えるだけ無駄ですね
もう、ディーラーの車検整備はしないと決めました。

今回買った、Ansimple ネジ穴再生 ネジ山修復リペアキット ネジ穴修正セット (M8)です。
何もかも入っているキットなので、頭を使う必要がありませんでした。

修理するパーツは車体から取り外して、裏返して見て見ると、
ナットが溶接してあるだけです。

ヘリサートインサートというバネの様なものをネジ穴の中に入れて、強度を確保するみたいです。

バネを入れる分だけ、付属のドリルの刃で穴をオーバーサイズにします。
穴が真っ直ぐ開くように注意が必要です。(軽く、少しずつ削り取るようなイメージですると良いと思います。)

少し大きくなった穴に、付属のタップでネジ目を立てていきます。
タップを回転させる適当な物がなかったので、8mmのスパナと鉄の板を使って、ネジ穴に溝を切ります。(タップの道具を持っているのだが、探せなかったので)

横から見ると、こんな感じです。

ヘリサート、バネみたいなやつ、を専用の道具を使って、ねじ込みます。
専用なので、クリアランスもバッチリのようです。

出口に達したら、OKです。
コイルの真ん中の出っ張りは、簡単に折れる構造のようです。
専用の棒を突っ込んで、小さなハンマーでチョンと叩くと簡単に折れました。

いい感じで、ヘリサート加工が終了しました。

あとは元に戻すだけですね。

ネジ穴再生 ネジ山修復リペアキット ネジ穴修正セットの力で簡単修理

ネジ穴がバカになっていた部分に使っていたボルトは、廃棄して、新しいボルトにしました。(ネジの山が減っていたので、)
充分なトルクで締め付けても、全く大丈夫でした。
ヘリサートに使われている材質はステンレスのようです。
アルミとステンレスと塗装された鉄のボルトの組み合わせですが、電食が少し心配かもしれません。
濡れる場所でもないので影響は少ないと思います。

カライエ

1,580円の出費と無駄な時間だったけど、
勉強になったのは、よかったですね。
何事も、前向きに考えよう!

関連記事
オルタネーター スバル インプレッサ GDB

低抵抗オルタネーター交換予定

スバル インプレッサ GDB の走行距離10万キロを超えたので、オルタネーターの交換を計画しました。

スバル インプレッサ GDB DCCD点滅

DCCD警告灯点滅 舵角センサー故障か

DCCDのインジケーターの緑警告灯が点滅、舵角センサーの故障のようです。交換パーツを調べると、めっちゃ高い値段にびっくり。

GDB-F リヤサス

ハブベアリング交換部品 GDB-E/F/G

数年前コーナーリングで右後ろのタイヤハウスあたりから、何かが擦れる音がしたことがある。ハブベアリング?

純正マフラーに錆転換剤

さび転換剤を使って錆の進行を抑えて耐熱塗料を塗って仕上げました. 耐熱でないさび転換剤がちょっと心配です.

グリスアップしながら組み立て

ギアシフトジョイントブッシュの交換

スバル 6速ミッションのシフト ノブがグラグラになる原因は、ギアシフトジョイントのブッシュの破損でした.自分で修理した記録.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事の項目

Translate »